本日は、ゴム板のお話。
少し長文になります。
一度 購入すれば、
なかなか買い換える事のないゴム板。

近頃 値上げされたり
安定供給されなかったりと、
トコノール程ではありませんが、
新たにレザクラを始める方を
応援したい浜クラとしては、
プチパニックになっています。笑
某メーカーの話によると、
ゴム板自体がリサイクル品(ペットボトルから
作業着を作る様なイメージ)だそうで、
原材料になる物が少なくなり、
手配や製造コストがかかり、
納期、価格に影響をもたらしてるんだとか。
正直、価格が安かった頃の方が
良品だったんですよ…
適度に柔らかく、面取りもしてあって…
新たなゴム板は、
少し硬めで入荷時は
面取りもしてありません。
それでは申し訳ないので、
浜クラでは、一つ一つへりを
落とす事にしました。
じゃあ面取りすると全然違うの?
って思われる方もいるかもしれませんが、
”なんか” 違うんですよ 笑
長くその道具を使っていると、
少しの違いが違和感で、
気になって、気持ち悪い…
って事ありませんか?笑
少しでもその違和感を減らしたいという、
浜クラの気持ちです。
自己満足だとは思いますが、
気になってご自身で
面取りする手間は省けますよ!笑
みなさんのご来店お待ちしております。
~*~*~*~*~*~*~*~
移転先住所:〒430-0901
浜松市中区曳馬1-7-7
TEL:053-525-7722
FAX:053-525-7723
皮革手工芸材料販売店
(有)浜松クラフト
LINE@ ID:emd8481m
営業時間:
月~土曜 9:30~19:00
日曜 10:00~17:00
定休日:祝・祭日
駐車場:店舗 正面 5台
・
皮革製品修理
カバンのお医者さん
【(有)浜松クラフト内】
~*~*~*~*~*~*~*~
#浜松クラフト#浜クラ#牛革#半裁#革#レザー#レザークラフト#leather#leathercraft #craft #手縫い#ミシン#革細工#店内風景#レザクラ#イタリアンレザー#レザークラフト浜松#ハンドメイド#handmade#静岡#掛川#袋井#磐田#浜松#浜北#湖西#豊橋#豊川#岡崎
SNS