1月7日浜クラ店長が嬉しかったこと。


朝イチで修理をお持ちいただいた
お客様がいらっしゃいまして。

社長が対応してくれたのですが、
ナスカンが金属摩耗で
はずれてしまったらしいんです。

修理

社長の作業台を見たらね
見覚えがあるんですよ、その持ち手に。

Instagramを遡ったら、
2年前にポストしていました。

修理

持ち手裏の合皮交換。

持ち主の手元で役にたっているんだなと。
今日の修理でまた長く使えるんだなと。
兄弟二人で作業した修理なんだなと。
もうお昼だから、お腹すいたなと。

社長も店長も修理業10年を超える
経験値のあるスタッフです。

愛着ある革製品の修理は、
ぜひ浜松クラフトへご相談ください!
?Gg[???ubN}[N??